プロフィール

はじめまして。

「韓流エンタメサイト」を運営しています。

Morejennyです

さて、何故、このサイトを立ち上げたのか、

そして、何故、私がするのか、

私が運営することで、どのようなメリットを読者に与えることができるのかを、順を追って説明しながら自己紹介をさせていただきたいと思います。

 

韓国エンターテインメントサイトを立ち上げた理由。

エンターテインメントは人を幸せにします。

私たちを取り巻く環境はいつも良い事ばかりではありません。

仕事も家庭もいつも上手くいって万事OKなんてことはありません。

大変なこともありませんか?

生きるため、人には愉しさと喜びが絶対必要です。

そう思いませんか、

音楽や映画で「一時避難」する必要もありますよね

活力・英知・感動は人が希望をもっていきるための大事な糧。

それがエンターテイメントだと思っています。

では何故「韓流エンターテインメント」なんでしょう。

世界に発信する、今や大きな主流だからです。

時代の流れとでもいうのでしょうか、

特に2020年「パラサイト半地下の家族」でアカデミー賞を受賞後、いままで、一部の根強いファンにだけ受けていた韓国映画・ドラマが国籍・国境を越え世界中の人の目に触れ、

共感を呼ぶようになったのです。

さて、ここからが私の出番です。本題に入ります。

韓国の映画・ドラマや俳優を紹介するにあたり、4つ柱と3つの視点を持っています。

morejennyの4つの柱

⓵韓国語の柱 ②韓国の歴史の柱 ③韓国の文化背景の柱 ⓸心理学専門の柱

を持っています。

⓵韓国語の柱。

言葉や文字に不自由しません。

韓国語と日本語を同時に話し、教育も日本・韓国系の両方で学びました。

ブログでの活かし方:韓国専門サイトを韓国語で読んで翻訳。また、韓国YouTubeで観たインタビュー、テレビ番組も韓国語で聞いて自分で訳して落とし込んでいます。

1次情報に近い情報で読み手にリアルさを与えています。

例:人気記事「イ ドンウク結婚相手はまだ?」「チャ ウミン俳優身長は?」等の記事がその例です。

特に「チャ ウミン俳優」の場合、日本のメディアでの放送がまったくなく、全て韓国語で調達しています。

②韓国の歴史の柱

韓国歴史にはかなりの知識を持ち合わせています。

小さい頃から歴史と文学が好きな少女であった私は本の虫でした。

今になって幸いしたようです。。。

また、その延長で専攻が「史学」。

韓国の歴史なら古代史~近代史迄体系的に勉強したため知識幅・深さもあります。

ブログへの活かし方:韓国ドラマに欠かせない「時代劇」「王朝物語」反映。

朝鮮王朝の物語はかなり多く、何代王が誰で、その時代に起きた出来事を知るだけに、事細かく、記事にして紹介しています。

例:人気記事「イバンジ存在感・六龍が飛ぶ」「イバンウォン評価・嫌い?」や「王の顔カヒ可愛くないは何故か?」「哲仁王后面白いの?面白くない?」等他、4記事。

は歴史の知識を生かし、史実話だけで終わらず、現代人との今を生きる私達との、共通点を盛り込んでいます

共通点があることで、より身近に感じたりしませんか、

そんな独自性を発揮してます。

因みに私が初めて、「韓国ドラマ」を見始めたのは25年前の2000年、オーソドックスな史実の話で、

登場する人物もおじさんばかり?

はい。

イケメンゼロ。お洒落度ゼロの時代劇でした…

なんだかんだと四半世紀に渡り見続けています。。。

③韓国の文化背景の柱

3つ目の柱。「文化的背景」の柱。

説明すると少々難しく聞こえるかもしれませんが、韓国の映画・ドラマ、また俳優の生活にいても韓国独特の文化とその流れからくる常識・認識が入っています。

つまり、ドラマ・映画・俳優の言動や思考も、韓国文化背景を知ることでより深くしることができるという訳であり、逆を言えばわからないと「腑に落ちない」ことになります。

観ながら「なんでそうなるの?」と疑問を抱くことありませんか?

そのわからない「文化背景」を詳しく伝えるのが私です。

私は二つの文化で育っています。

日本人な考え方も、韓国的な考え方もわかるのです。。。

似てるとこ。違うとこ。

「愛情」?「憎しみ」?

このテーマ多くないでしょうか、

私自身若い頃この二つの狭間で苦労しました。

私が、恋愛を沢山失敗してきたのは、

「愛の濃度加減」

熱いと熱すぎて日本人には避けられ

さっぱりすると「冷たい」と韓国の方にはみられます…

(それだけではありませんが…)

また、どっちにも寄れない気持ちもわかります。

寄れない気持ちがあるのも大事で、日本・韓国という囚われでなく、多くの文化圏に作品・記事を提供する際、バランスよく紹介できるでしょう。

ブログへの活かし方:「アン ヒョソプ結婚するなら」等、彼が韓国に帰国した時、苦しかった「弟分の役割」を読者にわかりやすく説明しています。

また家族との間。特に母親との関係でなかなか結婚ということに踏み込めない事情を書いた、人気記事

「チ チャンウク結婚相手に望むのは心のやすらぎ?」や「チェ ジニョクかっこいい!」等で紹介しています。

一見すると「マザコンなの?」と勘違いされる彼ら。

養護するわけではありませんが、(いや養護してます)

「韓国の息子と母親」の間柄なら「変」でなく「普通」なのです。

その「普通」を読者にさりげなく説明し記事として届けています。

ドラマや映画の社会背景・家族背景を、きちんと伝えていくのも、私ができることでしょうか、

「韓流エンタメサイト」にできる役名だと思っております。

⓸心理学専門の柱

4つ目は現役の心理カウンセラーという視点です。

私は国家資格を持つ「公認心理師」「精神保健福祉士」です。

心理専門職は30年になります。

ブログへの活かし方:ドラマや映画より俳優個人の紹介記事を書く時とても役に立っています。

それは、「性格・結婚観・好きなタイプ・趣味・生い立ち」等の記事で生かされています。

読者が知りたいことは、俳優の上記に並べたことが多く、高いニーズだと理解しています。

「その事なら心理専門の私にお任せください!」と言えるくらい、情報を調べ分析・仮説をたて、お伝えしてます。

「俳優」の顔だけではない。

「その人らしさ」を届けたいのです。

そのため記事内容が深いのが特徴です。

(少々長いこともあります…)

例:人気記事「イ ジョンソク結婚発表はいつするのか?2025年説を覆す」や

「ピョン ウソクが結婚するなら誰?」等で紹介しています。

情報の根拠を示し、俳優の状況・エピソード解釈→仮説をたて、意見としてお伝えしています。

記事は正直に書くことを務め、「結婚疑惑記事」なら先に「現在独身」と明確に伝え、速さと正確さ・誠実をモットーに書いています。

また、心理的柱は私が「読者」側に立って考える一番の基盤になっています。

その基盤は私が記事を書く時、常の「読者は何が知りたいのか」「どのような内容なら満足するのか」を投げかけ、私の、記事の原動力と指針を揺らしません。

 

morejennyの3つ視点~視聴歴に寄って育くまれたギフト~

 

⓵過去と現在を結ぶ視点 ②時代を読む視点 ③未来予測視点を、お伝えします。

 

⓵過去と現在を結ぶ視点

韓国映画やドラマに触れ、25年の歳月で、俳優を見つめています。

ブログへの活かし方:その長い歳月で、一人の俳優の変化・成長を紹介しています。

例:「チュ ジフン結婚相手は?歴代彼女・結婚観・性格・出演作を完全網羅」では

ある事件をきっかけで一時余りでることがなかった俳優が第2のブームが沸き起こったことを書きながら同時に、若い頃に比べ成長した様子を韓国視聴者の言葉も含み紹介。

私も俳優と一緒に年を重ね

時間軸での俳優を紹介しています。

若くないから書ける!

年をとるのもまんざらではありません。

②時代を読む視点

ドラマや映画も時代によって変わります。

時代を読むことは大事です。

現在はどのとうなドラマが傾向として強いのかを把握し紹介してます

ブログへの活かし方:「哲仁王后感想」などで、コロナ禍が作品と視聴者に与えた影響について触れています。

③未来予測視点

この25年韓国ドラマも変わり、昔のように100話などは作らなくなりました。

ドンドン新しいドラマが生まれています。

ブログへの活かし方:温故知新です。

読者のニーズに合わせ古くても、良い作品を求めに応じ紹介できるでしょう。

また、ユーザーが知りたいであろう、今後注目される若い俳優・伸び白俳優を真っ先に紹介し続けます。

例:人気記事「イ チェミン本当の身長は?」のように、注目が集まるであろうと予測しイ チェミンに関して前もって丁寧に調べていました。

 

今後の展望と記事への意欲

 

ユーザーに正しい情報が早く届くような記事を作成していくつもりです。

これが私自身の強みであり、私が運営する「韓流エンタメサイト」の強みです。

国籍・性別・人種問わす、たくさんの人に韓国ドラマ・映画・俳優の真髄を届けたい。

そして沢山の読者の、役に立ちたいという心からの気持ちと、読者と一緒にサイトを創っていきたいのです。

私、morejenny及び「韓流エンタメサイト」は、読者と一緒に、愛される、良質で、健全なエンターテインメント提供していくことを約束します。

 

2025年9月9日

Morejenny

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

タイトルとURLをコピーしました